2017年08月17日

パンパス…


皆さんこんばんは☆


今日はパンパスを使った
アレンジメントをご紹介します♪

パンパス…


パンパスはよく知られている
「すすき」とよく似ていますが、、

パンパスグラスと言って
「パンパ」はアルゼンチンの草原地域の名前で
 「パンパ地方に生えているグラス(芝)」が
名前の由来だそうですよ☆


パンパス…

こんな風に長く使ったり、、

パンパス…

短くして使ったり、、

全く違った印象になりますね!


パンパスに限らずですが、
お花たちは色んなアレンジの方法があって
作っている側も楽しくなります♪



それではまた明日…







Posted by グリマロ2 at 18:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。