Gris et marron.vol.2 グリエマロン.vol.2
2020年10月30日
臨時休業延長のお知らせ
平素はグリエマロンをご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
当店では、新型コロナウイルス感染拡大の
影響により、臨時休業することとなりました。
皆様にはご不便とご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
当店では、新型コロナウイルス感染拡大の
影響により、臨時休業することとなりました。
皆様にはご不便とご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
Posted by グリマロ2 at
14:42
│Comments(0)
2020年10月02日
2019年11月10日
クリスマス雑貨&リース♪
おはようございます!
少しずつ肌寒くなってきた今日この頃
グリエマロンのショーウィンドウも
大人クリスマス風にチェンジ♪

グリマロの黒板のところには

なぜか木馬を持った愛嬌ある顔のサンタと
ガラスのツリーでお出迎え♡
店内のBGMもクリスマスなので
なんだかワクワクしてきます( *´艸`)
クリスマス雑貨の入荷を
楽しみにしていたお客様お待たせ致しました!
店頭に並べているものを紹介しますね
まずはクリスマスリースがコチラです↓


大小あり色もサーモンピンク系、ワイン、ホワイト
王道のゴールド&レッド等どれもかわいく迷います

他にはスノーマンにモコモコに座ったサンタ
今年はクリスマス支度をするレトロカーが充実
右側のワーゲンバスの上には
ツリーを積んでます♪

こんな車も( *´艸`)
どれも良くできています
是非お手に取ってご覧ください
また店頭に並び次第ブログにて紹介しますね
いつもご覧頂きありがとうございます♡
少しずつ肌寒くなってきた今日この頃
グリエマロンのショーウィンドウも
大人クリスマス風にチェンジ♪

グリマロの黒板のところには

なぜか木馬を持った愛嬌ある顔のサンタと
ガラスのツリーでお出迎え♡
店内のBGMもクリスマスなので
なんだかワクワクしてきます( *´艸`)
クリスマス雑貨の入荷を
楽しみにしていたお客様お待たせ致しました!
店頭に並べているものを紹介しますね
まずはクリスマスリースがコチラです↓


大小あり色もサーモンピンク系、ワイン、ホワイト
王道のゴールド&レッド等どれもかわいく迷います

他にはスノーマンにモコモコに座ったサンタ
今年はクリスマス支度をするレトロカーが充実
右側のワーゲンバスの上には
ツリーを積んでます♪

こんな車も( *´艸`)
どれも良くできています
是非お手に取ってご覧ください
また店頭に並び次第ブログにて紹介しますね
いつもご覧頂きありがとうございます♡
2019年11月03日
メイソンジャー♪
今日はこちらを紹介↓

メイソンジャーの保存瓶!と思いきや…
フラワーベースになってます( *´艸`)
上から見るとこんな感じに↓

小さい方は蓋が格子状になっているので
花を固定しやすくなってます♪
大きい方は横から見ると保存瓶のようですが
口がパックリあいてるので
花が束で生けられます
花を入れてみるとこんな感じに↓

どちらも使い勝手がいいです♪
そしてナチュラルな雰囲気にピッタリ♡

ドライフラワーとの相性ともバッチリ
私も気になる一品( *´艸`)
数に限りがありますので
気になる方はお早めにー♪
いつもご覧頂きありがとうございます♡

メイソンジャーの保存瓶!と思いきや…
フラワーベースになってます( *´艸`)
上から見るとこんな感じに↓

小さい方は蓋が格子状になっているので
花を固定しやすくなってます♪
大きい方は横から見ると保存瓶のようですが
口がパックリあいてるので
花が束で生けられます
花を入れてみるとこんな感じに↓

どちらも使い勝手がいいです♪
そしてナチュラルな雰囲気にピッタリ♡

ドライフラワーとの相性ともバッチリ
私も気になる一品( *´艸`)
数に限りがありますので
気になる方はお早めにー♪
いつもご覧頂きありがとうございます♡
2019年10月31日
リース&スワッグ♪
今日はスタッフ宅より紹介
サツマ杉やユーカリを使い
リースとスワッグを製作♪

リースはユーカリ銀世界をベースに
サツマ杉とバーゼリアの葉を間に挟み
紐でグルグル
スワッグは花束を組むように
バランスよく好きなよーに配置
下げるとこんな感じに↓

シンプルにグリーンのみで

デンドロやバーゼリア、コットン等を入れて
小ぶりのスワッグに♪
簡単に作れるので
興味のある方お試しあれ( *´艸`)
さて、今日はハロウィン♪

秋の夜長は涼しくて気持ちいいですね♪
ハロウィンが終わると
次はクリスマスのディスプレイに♡
雑貨やリースも続々と入荷してきます( *´艸`)
店頭に並べたらまた紹介しますね
いつもご覧頂きありがとうございます♡
サツマ杉やユーカリを使い
リースとスワッグを製作♪

リースはユーカリ銀世界をベースに
サツマ杉とバーゼリアの葉を間に挟み
紐でグルグル
スワッグは花束を組むように
バランスよく好きなよーに配置
下げるとこんな感じに↓

シンプルにグリーンのみで

デンドロやバーゼリア、コットン等を入れて
小ぶりのスワッグに♪
簡単に作れるので
興味のある方お試しあれ( *´艸`)
さて、今日はハロウィン♪

秋の夜長は涼しくて気持ちいいですね♪
ハロウィンが終わると
次はクリスマスのディスプレイに♡
雑貨やリースも続々と入荷してきます( *´艸`)
店頭に並べたらまた紹介しますね
いつもご覧頂きありがとうございます♡
2019年10月28日
bouquet♪
大人っぽく、オシャレに
そして持ちやすく!とのオーダー
こんな感じに仕上げました♪

プロテアとダリアで大人カッコイイ感じに
まわりに実付きのユーカリとへデラベリー
ベビーピンクのバラで優しい雰囲気もいれつつ
雲竜柳で遊びを入れました

ラッピングもボルドーと薄紫で包んでますが
ステムまわりは黒とラメグレーで
シックに仕上げています
プロテア、ユーカリ、バラ、セルリア等は
お花が終わった後もドライフラワーになるので
しばらく楽しめます♪
喜んで頂けたら嬉しいなぁ〜( *´艸`)
使用花材
クィーンプロテア
ダリア 黒蝶
ユーカリポポラス
へデラベリー
バラ
セルリア
アンバートルコキキョウ
カーネーション グリーン
いつもご覧頂きありがとうございます♡
そして持ちやすく!とのオーダー
こんな感じに仕上げました♪

プロテアとダリアで大人カッコイイ感じに
まわりに実付きのユーカリとへデラベリー
ベビーピンクのバラで優しい雰囲気もいれつつ
雲竜柳で遊びを入れました

ラッピングもボルドーと薄紫で包んでますが
ステムまわりは黒とラメグレーで
シックに仕上げています
プロテア、ユーカリ、バラ、セルリア等は
お花が終わった後もドライフラワーになるので
しばらく楽しめます♪
喜んで頂けたら嬉しいなぁ〜( *´艸`)
使用花材
クィーンプロテア
ダリア 黒蝶
ユーカリポポラス
へデラベリー
バラ
セルリア
アンバートルコキキョウ
カーネーション グリーン
いつもご覧頂きありがとうございます♡
2019年10月28日
婚礼装花♪
引き続き婚礼装花の紹介です♪
こちらはカラフルな雰囲気になってます

ひな席です
ジョゼットを使用し豪華な仕上がりに

メイン装花

キャンドル装花

卓上装花
キャンドルも太めのナチュレを使用

こちらの卓上装花はシリンダーの上にのせてます

もう一種類大きめの卓上装花で
グニユーカリをふんだんに生けてます

会場中心の天井からは
フラワーシャンデリアを
使用花材
バラ オレンジ
スプレーバラ キイロ
アンバートルコキキョウ
ベラドンナ マリンブルー
モカラ カリプソ
ヒペリカム グリーン
グニユーカリ
いつもご覧頂きありがとうございます♡
こちらはカラフルな雰囲気になってます

ひな席です
ジョゼットを使用し豪華な仕上がりに

メイン装花

キャンドル装花

卓上装花
キャンドルも太めのナチュレを使用

こちらの卓上装花はシリンダーの上にのせてます

もう一種類大きめの卓上装花で
グニユーカリをふんだんに生けてます

会場中心の天井からは
フラワーシャンデリアを
使用花材
バラ オレンジ
スプレーバラ キイロ
アンバートルコキキョウ
ベラドンナ マリンブルー
モカラ カリプソ
ヒペリカム グリーン
グニユーカリ
いつもご覧頂きありがとうございます♡
2019年10月28日
婚礼装花♪
今日は婚礼装花の紹介です

こちらはひな席
左側にケーキ、右側にメインキャンドル

こちらのメインキャンドルはミラージュタイプ

こちらは卓上装花

全体的な雰囲気はこのようになってます
使用花材
バラ オークランド
ひまわり
トルコキキョウ
グニユーカリ
いつもご覧いただきありがとうございます♡

こちらはひな席
左側にケーキ、右側にメインキャンドル

こちらのメインキャンドルはミラージュタイプ

こちらは卓上装花

全体的な雰囲気はこのようになってます
使用花材
バラ オークランド
ひまわり
トルコキキョウ
グニユーカリ
いつもご覧いただきありがとうございます♡
2019年10月24日
アレンジメント♪
こんばんは〜ヽ(´▽`)/
今日はこんなアレンジメントを
作ったので紹介です〜
コチラです↓

真っ赤なサンゴ水木の枝を柵のように組み
利休草を這わせるように絡ませて
真ん中に千鳥草を
足元にはダリアにベロニカ
グリーンアイスに紫陽花を入れ
実物はへデラベリー
近くに寄ってみるとこんな感じに↓

ここまでくると小鳥を忍ばせたくなりますね( *´艸`)
実はこれ定期的に納品している
和食レストランに飾るお花
いつもなら生け花風に制作するのですが
目新しく少し遊びをいれたら
ナチュラルガーデン風になりました( *´艸`)
ご覧いただきありがとうございます♡
今日はこんなアレンジメントを
作ったので紹介です〜
コチラです↓

真っ赤なサンゴ水木の枝を柵のように組み
利休草を這わせるように絡ませて
真ん中に千鳥草を
足元にはダリアにベロニカ
グリーンアイスに紫陽花を入れ
実物はへデラベリー
近くに寄ってみるとこんな感じに↓

ここまでくると小鳥を忍ばせたくなりますね( *´艸`)
実はこれ定期的に納品している
和食レストランに飾るお花
いつもなら生け花風に制作するのですが
目新しく少し遊びをいれたら
ナチュラルガーデン風になりました( *´艸`)
ご覧いただきありがとうございます♡
2019年10月22日
ハロウィン雑貨♪
こんばんは〜ご無沙汰しております(^_^;)
最後の投稿からおよそ1年11ヵ月
また少しずつ更新していきますので
どうぞ宜しくお願い致します( ´ ▽ ` )ノ
早速ですが、あと10日でハロウィン♪

ショーウィンドウもハロウィンディスプレイに♪

こちらは店内のハロウィンコーナーです
その中でも私のオススメはコレ↓

フェルトで作られたオーナメント♪
よく見るとハンドメイドのような仕上がりで
細かく刺繍やビーズがほどこされています
ゆるい顔もたまりません( *´艸`)
デザイン違いのオーナメントもありまして

こちらはオバケカボチャのフェイス
洋服のポッケもよく見たらオバケカボチャ!
右側にあるのは
ヘビメタフェイスのカボチャの馬車⁈
みたいですが、中にキャンドルを入れて
ドデカイキャンドルホルダーです(笑)

他にもパンプキンに入った
オバケとネコの三兄弟オーナメントに

大中小様々なパンプキンやガーランド
画像ではわかりにくいですが
ショーウィンドウには光るお城やオバケカボチャ
そしてコウモリのオーナメントも!
夜になると薄暗い中に雰囲気漂わせているので
近くをお通りになる際にはぜひご覧下さーい♪
ご覧いただきありがとうございます♡
最後の投稿からおよそ1年11ヵ月
また少しずつ更新していきますので
どうぞ宜しくお願い致します( ´ ▽ ` )ノ
早速ですが、あと10日でハロウィン♪

ショーウィンドウもハロウィンディスプレイに♪

こちらは店内のハロウィンコーナーです
その中でも私のオススメはコレ↓

フェルトで作られたオーナメント♪
よく見るとハンドメイドのような仕上がりで
細かく刺繍やビーズがほどこされています
ゆるい顔もたまりません( *´艸`)
デザイン違いのオーナメントもありまして

こちらはオバケカボチャのフェイス
洋服のポッケもよく見たらオバケカボチャ!
右側にあるのは
ヘビメタフェイスのカボチャの馬車⁈
みたいですが、中にキャンドルを入れて
ドデカイキャンドルホルダーです(笑)

他にもパンプキンに入った
オバケとネコの三兄弟オーナメントに

大中小様々なパンプキンやガーランド
画像ではわかりにくいですが
ショーウィンドウには光るお城やオバケカボチャ
そしてコウモリのオーナメントも!
夜になると薄暗い中に雰囲気漂わせているので
近くをお通りになる際にはぜひご覧下さーい♪
ご覧いただきありがとうございます♡